グループ・ネクサス・ジャパンは、悪性リンパ腫の患者さんやご家族に、医療情報や交流の場を提供することなどを目的とする全国患者団体です。
更新情報
  • HOME »
  • 更新情報 »
  • お知らせ

お知らせ

被災された血液がん患者さん(リンパ腫・白血病など)が注意すべき事項について

2011年3月に発生した東日本大震災の際に、被災された血液がん患者さん(リンパ腫・白血病など)が注意すべき事項について、森勇一先生(佐久医療センター血液内科)から貴重な情報提供をいただきました。このたび、2016年4月に …

冊子「大規模災害に対する備え~がん治療・在宅医療・緩和ケアを受けている患者さんとご家族へ」について

国立がん研究センターがん情報サービスにて、冊子「大規模災害に対する備え~がん治療・在宅医療・緩和ケアを受けている患者さんとご家族へ」が公開されていますので、お知らせいたします。冊子は、東日本大震災のような大規模災害が起こ …

【初発進行期ホジキンリンパ腫対象】ABVD療法およびABVD/増量BEACOPP療法の非ランダム化検証的試験

「Interim PETに基づく初発進行期ホジキンリンパ腫に対するABVD療法およびABVD/増量BEACOPP療法の非ランダム化検証的試験 (JCOG1305, INNOVATE-HL study)」が「一般募集中」と …

【中枢神経悪性リンパ腫対象】MR-CHOP療法(MTX大量+R-CHOP併用療法)に関する臨床試験

「中枢神経悪性リンパ腫に対するMR-CHOP療法(MTX大量+R-CHOP併用療法)に関する前方視的臨床研究」(UMIN000020513)が「一般募集中」となっていますので、ご参考までにお知らせいたします。詳細はリンク …

制吐薬適正使用ガイドライン改訂のためのコンセンサスミーティングでの講演のご報告

2015年7月18日にロイトン札幌にて、日本癌治療学会による制吐薬適正使用ガイドライン改訂のためのコンセンサスミーティングが開催され、一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパンの天野慎介理事長ががん患者の立場から参画し、講 …

都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会第5回情報提供・相談支援部会への出席のご報告

2015年6月10日に国立がん研究センターにて、都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会第5回情報提供・相談支援部会が開催され、一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパンの天野慎介理事長がオブザーバーとして出席いたしましたの …

グループ・ネクサス・ジャパン/徳島赤十字病院共催リンパ腫医療セミナー(徳島)開催のご報告

グループ・ネクサス・ジャパンと徳島赤十字病院が共催するグループ・ネクサス・ジャパンリンパ腫医療セミナー(徳島)が2016年3月26日(土)に徳島赤十字病院にて開催され、徳島赤十字病院ホームページにて当日の様子並びに配布資 …

【再発又は難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)対象】CTL019の第2相臨床試験

「再発又は難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)成人患者を対象とするCTL019の有効性及び安全性を評価する第II相単群多施設試験」が「参加者募集中」となっていますので、ご参考までにお知らせいたします。詳細 …

第13回日本臨床腫瘍学会学術集会シンポジウムでの講演のご報告

第13回日本臨床腫瘍学会学術集会が2015年7月16日~7月18日にロイトン札幌などにて開催され、日本臨床腫瘍学会/日本サイコオンコロジー学会合同シンポジウム「コミュニケーションスキル研修のがん診療に及ぼす影響」にて、一 …

厚生労働省厚生科学審議会第6回がん登録部会への出席のご報告

2015年7月10日に厚生労働省にて、厚生科学審議会第6回がん登録部会が開催され、グループ・ネクサス・ジャパンの天野慎介理事長が委員として出席いたしましたので、ご報告いたします。 ▲がん登録部会開催前の様子(厚生労働省共 …

Page 64 / 103«636465»
PAGETOP

Warning: Use of undefined constant ” - assumed '”' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/group-nexus/www/nexus/wp-content/themes/biz-vektor/inc/theme-options.php on line 655